2023.3.11 |
![]() 4月14日(金) ・1993年から続く、薬物依存のある人のご家族のための非営利プログラムです。 ・薬物依存関連問題を専門とする大学教員(社会福祉学)が企画・実施しています。 ・プログラムはいずれも無料で、個人情報を明かさずにご参加いただけます。 |
---|---|
addiction family support drug substance social work 4月以降の予定 会場へのアクセス addiction family support drug substance social work 【パーソナル(個別相談)】 ①14:00-1450 ②15:00-15:50 ③16:00-16:50 当月終了後に次月の予約を開始します。 *先着順 addiction family support drug substance social work 【ベーシック】 18:00-19:30 *グループ形式。 *身近な人の薬物問題でお悩みの方はどなたでもご参加いただけます。 *薬物依存と対応について、根拠に基づく情報をわかりやすくお伝えします。 〇感染状況によっては変更の可能性もありますので、お出かけ前のご確認をお願いします。 💚会場である東梅田教会さまのご厚意とお力添えに 感謝いたします。 |
2022.11.13 |
![]() ご要望をいただいていた、個別でのご相談の時間を設けることになりました。それに伴いベターハーフは当面の間休止します。 【パーソナル(個別相談)】 ①14:00-1450 ②15:00-15:50 ③16:00-16:50 →先着順。 空きがある場合は当日直接のご参加も可能です。 addiction family support drug substance social work 【ベーシック】*これまで通り 18:00-19:30 |
---|
2022.9.4 | 第20回ペースメイクプログラム終了しました。 2002年に赤目温泉での1泊2日でスタートし、毎年1回続いてきた、オールドタイマーのためのDASYペースプログラム。 新型コロナウイルスの影響で、 一昨年はオンライン開催となり、20回目となるはずだった昨年は休止となりました。 ご事情によって、ご要望は様々でしたが、今年はとりあえず集まれる人は集まりましょう!ということで、いつものキャンパスプラザ京都で開催の運びとなりました。とはいえ感染対策のため、プログラムはお食事なしの午後からのコンパクトなものとしました。 この集まり以外ではお会いすることがなくなった、十数年以上のお付き合いのみなさんとのお目もじは、ほんとうに楽しく、ご本人の話はほとんど出ないまま、3時間はあっという間に過ぎました。さすがオールドタイマーの集まりですね。 また来年、ご一緒することができますように。それまでどうぞご安全にお健やかにお 過ごしくださいませね。 ![]() |
---|
未設定2022.9.3 |
![]() 体験談を追加しました。 |
---|
2020.9.7 | 第19回ペースメイクプログラム終了しました。 20年近く前に赤目温泉での1泊2日でスタートし、その後奈良、京都へと開催/宿泊地を替え、10年前位からは京都での日帰り形式となって、毎年1回続いてきた、オールドタイマーのためのDASYペースプログラム。 3月に、(毎年激戦の)会場の予約を完了した頃からコロナ禍が拡大し、開催するかどうか本当に悩みましたが、 今年は初のオンライン開催となりました。 例年の、《直接お会いして》《一緒においしいお食事をいただいて》《たくさんおしゃべりして》・・という一日にはかないませんが、画面上であっても互いにお顔を見て声を聴けることで、自粛生活の中で失われがちな「日常」を少しでも取り戻していただけたのではないかと思います。 来年は多くのみなさんと、直接お目にかかれることを楽しみにいたしております。 それまでどうぞご安全にお健やかにお過ごしくださいませね。 |
---|
2020.3.27 | 【大切なお知らせ】パパクローズド終了について 約20年に亘って、毎月1回土曜日の夜に続けてきた<パパクローズド>ですが、一定の役割を終えたとの考えから、次回4月18日より9月12日までの残り6回の開催を以て、休止とさせて頂くことになりました。 なお、毎月金曜日の夜に東梅田教会で開催している<ベーシック>とパートナー向けの<ベターハーフ>はこれまで通り開催します。 |
---|
2019.9.7 | 第18回ペースメイクプログラム&メッセージ「嵐のその後」終了しました。 今年も暑い中、たくさんのオールドタイマーのみなさんが京都までお越しくださり、再開の喜びを分かち合うことができました。心から感謝申し上げます。 ご都合が合わなかった方々からも、暖かいメッセージをいただき、ありがとうございます。とても励みになっています。 ご参加のみなさんのお話しからは、私もたくさんの気づきや勇気をいただきました。きっとみなさんも、それぞれに心に残ったメッセージと共に帰路に就かれたのではないかでしょうか。 当日のアンケートに「肩肘張らずにゆっくりと話しができる空間がとても好きです」と書いていただいていましたが、これからもずっとそう感じていただけるような場所を守っていきたいと思います。 また来年も、こうしてみなさんと一緒に一日を過ごすことを楽しみにいたしております。 ![]() (2019年9月1日、キャンパスプラザ京都) |
---|
2019.4.15 |
---|
2018.9.4 | 第17回ペースメイクプログラム・おすそ分けメッセージ「嵐のその後」終了しました たくさんのオールドタイマーのみなさんにお目にかかれましたこと、 とてもうれしく、心から感謝申し上げます。 またご都合が合わなかった方々からも暖かいメッセージをいただき、ありがとうございます。 当日参加されたみなさんのお話しから、良い時も、そうでない時も心の内を気兼ねなく表し、分かち合うことができる仲間の存在が、どんなに大きな支えになるのかを改めて感じました。 また来年も、こうして集まることができることを楽しみにいたしております。 ![]() |
---|
2017.8.28
|
第16回 DASYペースメイクプログラム終了 2017年8月27日(日)、キャンパスプラザ京都において、第16回 DASYペースメイクプログラムを開催しました。かつてのたいへんな時期を一緒に乗り切った仲間と、「嵐のその後」を分かち合う、温かで元気づけられる1日になりました。 また、午後からの「DASYおすそわけメッセージ」に参加いただいた方々には、「これからどうなってしまうのか・・・」との不安が、少しでも和らぎ、ほっとする時間をおすごし頂けたようで、とてもうれしく思います。 ![]() ![]() 午後にお出しした出町ふたばの豆大福。よろこんで頂けてなによりでした。 |
---|
2017.8.8 | 【定例プログラムの日程をツイッターでも!】 |
---|---|
2017.8.8 | 【DASYのfacebookページできました!】 |
2017.8.8 | 【DASYのホームページを新しくしました!】 |
---|
drug abuse dependence substance use disorders ドラッグ 薬物 乱用 依存 相談 家族 物質使用障害 |
---|